正社員( 行政書士・中小企業診断士又はその補助者)

業務内容 | 製造業を中心とした経営コンサルティング・就労ビザ・経営管理ビザの申請書作成業務・外国人雇用コンサルティング・事業計画作成。 |
---|---|
入社後の流れ |
|
求められるスキル・知識 |
|
応募条件 |
|
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
休日 | 土日祝・年末年始・夏季休暇 |
入社時の給与 |
①無資格(実務未経験者): 月給210,500円~(※みなし残業30時間を含む) ②行政書士又は中小企業診断士有資格者又は法科大学院修了者: 月給220,000円~(※みなし残業20時間を含む) |
賞与 | 業績によりある場合がある(年2回) |
交通費 | 全額支給(但し、月上限15,000円まで) |
研修・試用期間 | 原則6ヶ月 |
福利厚生 | 雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険 |
モデル年収 | モデル年収例:初年度270万円 2年目350万円 3年目450万円 4年目550万円 5年目650万円(幹部出世コースの一例) 実績・業務遂行能力により適切に査定するため、上がることも下がることもあります。 |
賃金・昇給に対する考え方 | 入社当初の給与は、高くはないかもしれません。但し、長く勤務して頂ける方・将来の幹部候補・少数精鋭チームの一員となって頂ける方を募集しているので、実力を発揮し貢献頂ける場合は、貢献部分を十分に考慮し昇給します。 昇給基準は、①会社の売上利益拡大への貢献度、②会社全体の業績(賞与の部分)、③同業他社の給与水準、④独立行政書士又は中小企業診断士の平均年収と本人がお持ちのスキル等をトータル的で考え、判断させて頂きます。 将来、独立前提の方ではなく、AI,IOTの台頭によりテック化していく士業業界で(非効率な既得権益を守るのではなく)チームとして新たな価値を提供していきたい、適切で安定した収入を得たいという方が適しています。 |
内勤スタッフ(パート)
業務内容 | 就労ビザ・経営管理ビザの申請書作成業務・中小企業診断士業務における書類作成業務 |
---|---|
応募条件 |
|
勤務時間 |
|
休日 | シフトによる・土日祝・年末年始・夏季休暇 |
時給 | 1,000円~1,300円 |
交通費 | 全額支給(但し、月上限15,000円まで) |
研修・試用期間 | 原則6ヶ月は有期契約。その後、双方の合意により無期契約。 |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険 |